兵庫県建設国民健康保険組合 建設産業に従事する組合員と家族の健康を守るための保険組合です
→ TOPページ   → 個人情報保護について   → お問い合わせ先


  • 建設国保のしくみ
  • 保険証の取り扱いは大切に
  • 建設国保に加入するとき
  • 建設国保をやめるとき
  • 事業の形態・就労状態などが変わったとき
  • 家族の異動や住所変更のとき
  • 建設国保の保険料
  • 出産した被保険者に係る産前産後の保険料減免
  • お医者さんにかかるとき
  • 払い戻しが受けられる医療費とその他の給付
  • 医療費が高額になったとき
  • 柔道整復師にかかる方へ
  • 70歳〜74歳の人の医療
  • 一部償還払い制度
  • 交通事故について
  • 労災事故について
  • 建設国保の給付が制限されるもの
  • 健診事業
  • その他の保健事業
  • マイナンバーカードこんなときどうする?

お問合せ
お知らせ
関連リンク
各種書類のダウンロード
よくある質問けんこうCooKing 簡単&元気レシピ
健康診断
 

けんこう CooKing 簡単&元気レシピ


けんこう CooKing 簡単&元気レシピ

健康によいと注目される「お酢」を生かした料理

(公財)兵庫県健康財団 管理栄養士 荒井喜美

 お酢には健康効果として、肥満抑制、高めの血圧の低下、血糖値の上昇抑制、疲労回復、消化の促進、便秘解消等が調理効果として抗菌、減塩、肉をやわらかくする、魚の臭みを消す、食材の色を鮮やかにするなどがあります。飲むお酢が流行していますが、糖分が多く含まれている商品もありますので気をつけましょう。

豆腐とたけのこの酸辣湯

材料(2人分)

絹豆腐

1/2丁(150g)

豚肉(薄切り)

50g

ゆでたけのこ

小1/2個(50g)

にんじん

1/5本(30g)

刻みねぎ

大さじ1

1個

A 鶏がらスープ(顆粒)

小さじ2

 水

2カップ(400ml)

 酒

大さじ1/2

 しょうゆ

小さじ1

大さじ1

片栗粉

小さじ1(大さじ1の水で
溶いておく)

ラー油

小さじ1


豆腐とたけのこの酸辣湯
■作り方
(1) 豚肉、ゆでたけのこ、にんじんは千切りにする。豆腐は2p角に切る。卵は溶きほぐしておく。
(2) 鍋にAを入れ、煮立ったら、豚肉、ゆでたけのこ、にんじんを入れて煮る。にんじんが煮えたら水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を流し入れる。
(3) 豆腐を入れて静かに温め、火を止めて酢とラー油を加える。
( 1人分栄養価 ) エネルギー 145 kcal 塩分 1.4 g

あじの酢油煮

材料(2人分)

小あじ

6〜8尾

昆布

5cm角1枚

1カップ(200ml)

しょうが

1/2片

A 酢

大さじ4

 酒

大さじ4

 しょうゆ

小さじ1

 砂糖

小さじ2

 オイスターソース

大さじ1

 ごま油

小さじ2


あじの酢油煮
■作り方
(1) 小あじは、頭と腹わたとぜいごをとり、きれいに洗って水気をふく。昆布は1カップの水に30分ほどつけておき、細長く切る。しょうがは千切りにする。
(2) 蓋ができる鍋に昆布の戻し汁とAを入れて火にかけ、煮立ったら小あじと昆布、しょうがを加える。再度煮立ったら弱火にし、蓋をして60〜90分煮る。途中水気が少なくなったきたら水を足す。
(3) 骨まで柔らかくなったら火を止め、少し冷まして味をなじませる。
※ 圧力鍋で作ると短時間で骨までやわらかくなる。その際は昆布の戻し汁は入れない。加熱時間は圧力鍋のレシピを参照してください。(圧力がかかってから弱火で10分が目安)
( 1人分栄養価 ) エネルギー 120 kcal 塩分 1.0 g(煮汁1/2)

新じゃがとベーコンのフレンチ風

材料(2人分)

新じゃが

250g

ベーコン

2枚

A 酢

大さじ1

 砂糖

小さじ1

 塩

小さじ1/6

 こしょう

少々

 オリーブオイル

大さじ1

 粒マスタード

小さじ1

 あれば刻みパセリ

少々


新じゃがとベーコンのフレンチ風
■作り方
(1) 新じゃがは皮つきのままよく洗い4〜8つ割りにする。ベーコンは1p幅に切る。Aの調味料を混ぜ合わせておく。
(2) 耐熱容器に新じゃがを入れ、ふんわりラップをかけて4〜5分くらい(新じゃがに串がすっと通るくらい)加熱する。
(3) フライパンにベーコンを入れて弱火で熱し、油が出てくるまで炒める。(2)のじゃがいもを加えてひと炒めし、Aを加えて炒め合わせる。
※市販のフレンチドレッシングを使うとお手軽です。
( 1人分栄養価 ) エネルギー 190 kcal 塩分 0.9 g
     


TOPページ :: 個人情報保護について :: 各種書類のダウンロード :: よくある質問 :: お問い合わせ

〒652-0816 神戸市兵庫区永沢町4丁目1番6号 / 電話 : 078-575-0012 / FAX : 078-576-8967
Copyright © 2005 兵庫県建設国民健康保険組合 All Rights Reserved.