![]() |
|
|
|
|
|
材料(2人分) |
![]() |
| (1) | さつま芋は1pくらいの輪切りか半月切りにして、電子レンジで3〜4分やわらかくなるまで加熱する。 |
| (2) | 鶏肉はひと口大に切り、塩、こしょうをふり、小麦粉をまぶす。にんにくは粗みじん切りにする。 |
| (3) | フライパンにバターとにんにくを入れて火にかけ、香りがでてくるまでよく炒めてから、鶏肉を入れて両面を軽く焼く。 |
| (4) | 白ワインと水、コンソメを入れて混ぜながら煮立て、とろみがついたら、少しずつ牛乳を加えて溶きのばし、さつま芋を加える。 |
| (5) | 15分ほど煮詰め、仕上げにとろけるチーズを加え、黒こしょうとパセリをふる。 |
|
材料(2人分) |
|
| (1) | ひじきは水につけて戻し、ザルに上げて水気をきる。にんじんは千切りにする。 |
| (2) | 鍋にAを入れて火にかけ、熱くなったらひじき、にんじん、大豆を加えて火を弱めて汁気がほとんどなくなるまで煮る。 |
| (3) | 仕上げにすりごまを加える。 |
|
材料(2人分) |
![]() |
| (1) | ぬるま湯でコンソメを溶かす。ハムは1p角に切る。 |
| (2) | ボールにたまごを割りほぐし、1のコンソメ液、牛乳、こしょうを混ぜる。 |
| (3) | 耐熱容器にハム、ホールコーン、刻みねぎを入れ、2の卵液を加えてラップをかけ、ラップの表面につまようじで数か所穴を開ける。 |
| (4) | 電子レンジ(500W)で4分加熱し、ラップをはずしてスプーンで全体をかき混ぜる。再度ラップをし、電子レンジ(200W)または解凍モードで3分加熱し、その後は固まり具合をみながら30秒ずつ追加で加熱する。 ※加熱し過ぎるとすが立ってしまうので、慎重に時間を調整する。 |